人物・活動概要
1980年 以『哀愁でいと』出道,很快便大受歡迎,單曲銷量75萬張,在同年獲得第22回日本唱片大賞(日本レコ�`ド大賞)最優秀新人賞,第11回日本歌謠大賞ⷦ音樂新人賞。成為日本傑尼斯事務所的頂級偶像。 從『哀愁でいと』到『ジャングルJungle』共有37張單曲打入日本公信榜單曲TOP10,『ジャングルJungle』之後的三張單曲出榜,憑借『雨が叫んでる』再次回到榜單TOP10,總計38張單曲進入公信榜單曲榜TOP10,打破了南方群星『愛と欲望の日々/LONELY WOMAN』創造的紀錄,在當時是第一位。 從1980年到1986年NHK紅白歌會(NHK紅白歌合�椋┝�續7年出場,1987年落選,1988年作為自己出演的大熱的連續劇『教師びんびん物語』的主題曲『抱きしめてTONIGHT』受到極大歡迎並入選當年的紅白歌會,但田原俊彥在不久後宣布無理由辭演紅白,據說是出於前一年落選的報複,之後停止在NHK的一切出演。 1983年在日本著名音樂節目『ザⷣストテン』(The Best Ten)中,原定近藤真彥演唱當時的流行歌『浪花戀しぐれ』,但近藤真彥意外受傷入院,田原俊彥臨危受命代替近藤演唱,在直播前的5分鍾記住歌詞和旋律,使節目沒有受到影響並取得巨大成功。 由於與傑尼斯事務所的種種矛盾激化,最終與傑尼斯事務所合作終止,在成立獨立事務所前的1993年,每年一度的巡回演出全麵終止。 1994年3月1日個人事務所 DOUBLE "T" PROJECT 成立。 2006年6月開始網絡節目「田原俊彥DOUBLE"T"Relax」,2009年第4季視聽的人數(惟一的用戶)超過25億,節目中詼諧而複雜的談話受到廣泛歡迎。 2009年4月迎來出道30周年紀念,建立紀念出道30周年的博客和個人網站。 2009年5月27日,記錄藝能界23年的自傳『職業=田原俊彥』出版。 2010年4月22日、LIVE DVD「30th Anniversary TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE“T”TOUR 2009」發表。
單曲年表
哀愁でいと (1980.06.21) ハッとして!Good (1980.09.21) 戀=Do! (1981.01.12) ブギ浮ぎI LOVE YOU (1981.04.01)キミに決定! (1981.07.01) 悲しみ2(TOO)ヤング (1981.09.02) グッドラックLOVE (1981.10.16) 君に薔薇薔薇…という感じ (1982.01.27) 原宿キッス (1982.05.08) NINJIN娘 (1982.08.06) 誘惑スレスレ (1982.10.15) ラブ?シュプ�`ル (1982.12.18) ピエロ (1983.02.17) シャワ�`な�莘� (1983.05.18) さらば⨥䏠(1983.08.12) エルⷣ𝠂𗣃䂷愛ⷎ (1983.11.18) チャ�`ルストンにはまだ早い (1984.02.03) 風の上ならSO HAPPY(12インチシングル) (1984.04.12) 騎士道 (1984.05.23) 顏に書いた戀愛小說(ロマンス) (1984.08.08) ラストシ�`ンは腕の中で (1984.11.14) 銀河の神話 (1985.02.01) 墮ちないでマドンナ (1985.05.16) 夏ざかりほの字組(Toshi & Naoko) (1985.07.21) 華麗なる賭け (1985.08.14) It’s BAD (1985.11.28) Hardにやさしく (1986.03.05) ベルエポックによろしく (1986.06.19) あッ (1986.09.21) KID (1987.01.21) “さようなら”からはじめよう (1987.06.21) どうする?(連續劇『ラジオびんびん物語』主題歌) (1987.09.11) どうする?(12インチシングル) (1987.12.05) 夢であいましょう (1988.01.21) 抱きしめてTONIGHT(連續劇『教師びんびん物語』主題歌) (1988.04.21) かっこつかないね(連續劇『金太十番勝負!』主題歌) (1988.08.17) 愛しすぎて (1989.01.11) ごめんよ�媯�連續劇『教師びんびん物語II』主題歌) (1989.04.19) ひとりぼっちにしないから (1989.09.26) ジャングルJungle(連續劇『日本一のカッ飛び男』主題歌) (1990.03.21) NUDE (1990.11.28) 夏いまさら一目惚れ (1991.05.02) 思い出に負けない (1992.04.17) 雨が叫んでる(目前進入公信榜單曲TOP10的最後單曲)(連續劇『逃亡者』主題歌) (1992.08.05) ダンシングⷣ�`スト (1993.07.07) KISSで女は薔薇になる(連續劇『愛してるよ!』主題歌) (1993.11.03) 雪のないクリスマス (1994.11.02) 魂を愛が支配する (1995.08.19) 真夜中のワンコ�`ル (1996.02.21) DA?DI?DA (1996.06.21) A NIGHT TO REMEMBER (1997.01.18) EASY…LOVE ME… (1997.11.21) キミニオチテユク (1998.06.24) �妞摔丹瑜勝槨筏勝い� (1999.07.23) 抱きしめていいですか (2001.08.01) DO-YO (2002.07.31) Dynamite Survival?I will survive(2003.7.24) DANGAN LOVE-��丸愛-(2004.07.07) 戀すれどシャナナ(與研ナオコ19年後再次合作) (2004.10.21) 願いを星の夜へ… (2005.08.03) ジラシテ果�g(2006.07.05) 愛をMOTTO (2007.06.20) Always You (以DVD單曲形式發表) (2008.06.25) Cordially (2009.6.17) シンデレラ(2010.5.7) 66. Rainy Xu2019mas Day(2010.11.17 發行預定)
專輯年表
田原俊彥(1980年8月5日) TOSHI’81(1980年12月13日) No.3 Shine Toshi(1981年6月24日) 夏一番(1982年3月27日) EVE only(1983年1月27日) 波に消えたラブⷣ�`リ�`(1983年7月21日) ジュリエットからの手紙(1984年3月21日)メルヘン(1984年6月21日) TOSHI 10R NEW YORK(1984年11月21日) Don’t disturb(1985年7月4日) 失戀美學(1985月12月15日) 男…痛い(1986年6月19日) 目で殺す(1986年12月5日) YESTERDAY MY LOVE(1987年5月21日) Dancin’(1988年7月13日) TOKYO BEAT(1989年5月17日) DOUBLE“T”(1990年6月21日) 夏の王�� ~MY BLUE HEAVEN~(1991年6月5日) GENTLY(1992年9月2日) MORE ELECTRIC~(1993年8月4日) MY FAVORITE SONGS(1994年11月18日) TENDERNESS(1995年9月6日) Vintage 37(1998年7月23日)
Best精選/精選輯
ベストオブ田原俊彥(1982年9月) 田原俊彥A麵コレクション(1986年6月19日) 田原俊彥B麵コレクション(1986年6月19日) NON-STOP TOSHI(1987年2月21日) Thank You, for GLORIOUS HITS36 in 10years(1989年11月29日) BEST 1987?1991(1991年11月21日) PRESENTS ?THE GREATEST HITS IN 15YEARS?(1994年7月24日) BEST OF TOSHIHIKO TAHARA(1998年2月18日) Dynamite Survival(2003年7月24日) Myこれ!クション田原俊彥(2004年1月21日) ?'MOTTO+MS005 (2007年6月20日) 30th Anniversary BEST(2010年9月1日)
原聲音樂
グッドラックLOVE サウンドⷣラック(1981年11月29日) TOSHI THE MOVIE(1983年11月5日)���蹌諫倌暌扒�狻睬啻浩�〕最後の�S園サウンドトラック(1987年11月21日)
獲獎記錄
1980
第6回日本歌謠大賞:新人祭新人賞 第6回日本テレビ音�S祭:新人賞 第7回ABC音�S祭:服部良一特別賞 第10回銀座音�S祭:グランプリⷣ⣂䣃ル賞 第13回新宿音�S祭:金賞 第7回橫浜音�S祭:新人特別賞 u201880 あなたが選ぶ全日本歌謠音�S祭:最優秀新人賞 第11回日本歌謠大賞:放送音�S新人賞 FNS歌謠祭u201880音�S大賞:最優秀新人賞 第22回日本レコ�`ド大賞:最優秀新人賞
1981
サンレモ音�S祭參加 第7回日本テレビ音�S祭:金の鳩賞、トップアイドル賞第11回銀座音�S祭:特別賞 第14回新宿音�S祭:全國ラジオ音�S賞 熱海サンレモ音�S祭:グランプリ (冠軍) 第8回橫浜音�S祭:橫浜音�S祭賞 u201881 あなたが選ぶ全日本歌謠音�S祭:審�嗽�X勵賞 第12回日本歌謠大賞:放送音�S賞 FNS歌謠祭u201881音�S大賞:優秀歌謠音�S賞 第23回日本レコ�`ド大賞:金賞
1982
サンレモ音�S祭參加 第15回日本有線大賞上期:有線音�S賞 第8回日本テレビ音�S祭:トップアイドル賞 第12回銀座音�S祭:特別賞 u201882 あなたが選ぶ全日本歌謠音�S祭:特別賞 第15回新宿音�S祭:全國ラジオ音�S賞 第13回日本歌謠大賞:放送音�S賞 第15回日本有線大賞下期:有線音�S賞 FNS歌謠祭u201882音�S大賞:優秀歌謠音�S賞 第24回日本レコ�`ド大賞:金賞
1983
第16回日本有線大賞上期:アイドル賞 第2回メガロポリス歌謠祭:ポップスグランプリ 第9回日本テレビ音�S祭:トップアイドル賞 21世紀ヤング歌謠大賞新人グランプリ(冠軍):ヤング歌謠大賞 第13回銀座音�S祭:特別賞 第16回新宿音�S祭:全國ラジオ音�S賞 第10回橫浜音�S祭:橫浜音�S祭賞 u201883 あなたが選ぶ全日本歌謠音�S祭:最優秀タレント賞 第14回日本歌謠大賞:大賞 第25回日本レコ�`ド大賞:金賞
1989
日本メンズファッション協會<ベストドレッサ�`u201889芸能部門>
NHK紅白歌合�槌齔〖吐�
1980年(昭和55年)/第31回 初 哀愁でいと 1981年(昭和56年)/第32回 2 悲しみ2(TOO)ヤング 1982年(昭和57年)/第33回 3 誘惑スレスレ 1983年(昭和58年)/第34回 4 さらば¨夏 1984年(昭和59年)/第35回 5 チャ�`ルストンにはまだ早い 1985年(昭和60年)/第36回 6 華麗なる賭け 1986年(昭和61年)/第37回 7 あッ本文到此結束,希望對大家有所幫助呢。